医療従事者の声。

chiSya

2010年03月24日 03:07

さすがに毎日暇です、ニート・ちしゃです。



昔の人は言いました、


働かざるもの喰うべからず


っと。


そうでなくったって賄いがなくなり
意識していないと炭水化物と動物性たんぱく質が
まったく摂取できないこの状況・・・。
シリアルから玄米に切り替えてみました。

日々、

あぁ、食べなきゃ・・・。
だめだよぉ、食べなくちゃ・・・死んじゃうものぉ~。




っと、『水曜どうでしょう』の大泉洋センセイのように呟きながら
手短に済ます毎日。



これだけ暇なら小説の再読くらい訳ないっすよね、

イノセント・ゲリラの祝祭 (上) (宝島社文庫 C か 1-7)

イノセント・ゲリラの祝祭 (下) (宝島社文庫 C か 1-8)


相変わらず

なーまーらー! 面白い!!


解剖をめぐる医療と司法のなんやかんやのお話しなんですが
あながちフィクションではなく、
かなりノンフィクションに近い小説だということが
下巻のあとがきから理解できる。
まだの人は是非!!


2回読んだほうがよりハマる海堂作品です♪



あ、ちなみにまた和の市さん、行ってました。

いよいよ本当にカウントダウンに入りますね・・・。










関連記事