笑いのルーツ<コミック編>

chiSya

2010年12月08日 18:17




おはこんばんちわ!



さて、別に知りたくもないでしょうし
知ったって何の役にも立ちませんが
ボクの敬愛する、ボクの「笑い」のルーツに迫ってみましょうね。


まずはコレです。







理不尽ギャグの金字塔、


『パタリロ!』


子供が読んでもさっぱり意味のわからない、
オトナのための、
しかもオトナになりきれないオトナのための、
非常に濃い濃い、漫画。



FBIとかKGBとか

同性愛とか

貿易とかスパイとか

悪霊とか・・・・・



「クックロビン音頭」ばかりが引き合いに出されがちですが
よくよく読み進んでおりますとなかなかどうして
奥が深く難しい。
そしてどうしようもなく面白い。





20代後半ですか?

急に読みたくなりましてね、
復活書房等に通いつめ文庫で揃えまくりました、
揃えまくって読みまくって、今実家の本棚ですが
読みたくて読みたくて仕様がありません。

でもざっと


40冊はあります。






読みたい限界突破したら
漫画喫茶に行くしかないですね・・・・・。





あ、、、


ここでたま~に使用する


「゛」





「で、」


っという意味の接続詞、


パタちゃんのギャグのひとつです♪





関連記事