殺しの歌に血は躍る

chiSya

2012年12月30日 12:22



おはようございます、ちさとです。

漢字で書くと千里です。

随分斬新な名前を付けたなと、当時の親に感動します。




昨夜は、年末にお祭り騒ぎ!のBUCK-TICK@武道館へ行っておりました。

超ひっさびさな小田急線、相変わらず新宿は遠い、

そして新宿駅は不可解な迷路のよう・・・。

思うんですが、あの駅って生きてるよね???

不気味な生き物みたいに日々成長し続けて、

運が悪いと、一旦駅に入った者は生きて出てこられなくなる

そんな気が、毎回します。




早めに着いてカレンダー買って、誰かしら友達が来るのを

絶対来るであろう建物の前でホットカフェオレ飲みながら待つ。





来た!




まず、にあたさん、建物の中でゆんたくしてたら、ラウちゃん発見。

その後暫く誰も来ず、したたか待って、たろちゃん、なおちゃん、ゆーたん

えるっぴ、マルコ、あきちゃん、おけいちゃん、きよみさん、

大体にして何も約束していなくても、ここにいりゃあ会える、

そんなお友達w

いっちばん嬉しかったのは、宮城から来たマルコの元気な顔が見れたこと。

思わずハグハグ~~~~~♪

よかったぁ、ここでまた会えて(>∀<)





今宵は17時開場18時開演、

最近めっきり定刻からさほど押さずに始まっているのに

この日は17時半になっても外に人が溢れてて、

なんなら18時少し前に入って会場見渡しても、埋まっていない席が多く

定刻開演は不可能、なんなら3~40分くらい押すんじゃないかねと

予想しておりました。


が!!

凄いね、やればできるBTスタッフ、18時15分に幕は開きました!!

よく最後の15分で入れきったねw すばらしいw














2年連続欠席して、3年ぶりの武道館、

あたしのお席は1階席今井くん側のステージ真横、

したがって、花道に来るメンバーが近い近い(^^)

楽しかった。

本当に楽しかった。




今回の『夢見る宇宙』ツアーは2箇所しか行っておりませんが

ステージ背後にでっかいスクリーンを設けて、各曲のイメージ映像やら

そういったものをガンガン映し出しながら進んでいって

なんというか、



BT版『スターツアーズ』



みたいな印象を受けた。



かっこよさ、7割り増し!!

ぴょんぴょん、くるくる、

跳ねて廻る元気な40後半のオッサンたちに感慨深さを感じつつ、

実はちょっと体調が本調子ではないあたしでしたが、

大いに高揚しました⊂(^∀^)⊃

そして、なんでしょうかね、本編後半の『INTER RAPTOR』

この曲で泣けてきましたw

何でなのか、全然わからない、でもブワッときた・・・。





あっちゃんの丁寧な“暮の元気なご挨拶”

「ありがとうございました、

来年がみんなにとって素晴らしい年になりますようお祈り申し上げます。」


これで2012年が終われる・・・。




アンコール2回で、20時半には終わりました。

帰りは特に誰と会うでもなく、各自バラバラに帰ります、

したがってあたくしも足早に駅に向かい。

小田急線への乗り換えも順調で、22時半には小田原に着きました。

買い物して帰宅。

部屋で1杯呑みながら『WARRIOR』観てたら(また?!)4時、

慌てて布団に潜り込んだ次第でございます。







『WARRIOR』、観すぎかね?あたし・・・。












『INTER RAPTOR』


風切る シンプルだぜ

生きて死ぬのが運命なら

野垂れ死ぬその前に

殺しの歌に血は躍る


風狂う 突っ切るのさ

闇夜切り裂き咆えてやる

俺はもう千切れても

殺しの歌に血は躍る

躍るんだ



















関連記事