翌朝、10時のチェックアウトでロビー集合し
早速京都駅に向けて出発。
京都駅では2名のお友達と合流、
そのままお昼にしようと、ポルタの
『田ごと』へ入る。
あたくしは水菜と湯葉のおそばをオーダー。
京水菜がシャキシャキ美味しかった。
-------
続いて、本日の目的地、宇治へ。
ホテルに荷物だけ預けて、一行は世界遺産でもある
平等院へ
歩みを進めるのだが、いやしかし・・・・・・・
さすがに8人もいると歩調が合わないwwwww
特にあたしなんか団体行動できないし、
先にちゃっちゃと歩いちゃって、第二集団第三集団なんか
見えなくなっちゃってw
時間はかかりましたが平等院敷地内で一旦集合でき
この遠征唯一の集合写真を撮ることができました。
このまま鳳凰堂に入るか、それとも
伏見稲荷に移動するか
さんざん悩んだ挙句、伏見稲荷をとったあたしは
案内してくれるKちゃんと2人、鳳翔館だけざっと見て
平等院を後にしました。
他の6名は『
源氏物語ミュージアム』に
行ったらしい。
-------
連なる朱色の鳥居が幻想的。
しかしここも外国人だらけ、楽しそうに見て歩いてるけど
ここの主は怒らせたらそりゃあ怖いお狐さんだってこと、
ご存じなのでしょうか。。。
kちゃんの的確な案内の元、つつがなく散策でき、
おみくじを引くことになりましてね、ええ、
出てきたのは
「小凶後吉」
???
はじめてみたけどこれは、良いの悪いの???
詳しくは
ココをご覧ください。
良くないことの後にいいことあるかもよ的な結果ですが
中に書かれている「商い」とか「縁談」とかの内容が
著しく悪いwwwww
全部否定形!!
こりゃ縛って帰るでしょ!!っと神社に置いてきました。
源氏ミュージアム班より少し遅れて宇治のホテルにチェックイン、
さぁ!風呂!!
-------
18:30の
Waoyaさん開店を待って店内へ。
沖縄料理のお店です、早速オリオンで乾杯して
いろいろ食べ物オーダーしぃの開演までの時間を
賑々しく過ごす我ら。
京都ということで、かなりご無沙汰のトホホのかっちゃん
(京都在住のブルースミュージシャン)が遊びに来てくれました!
前日とは打って変わって、超元気なチサトさん、
そりゃあ島酒だって呑んじゃいますよぉ~♪
うん、絶好調!!
今宵のHitoshiはワンマンです。
リクエストした『ひまわり』唄ってくれてありがとう。
更にはイトマンちゃんや、
かっちゃんや、
謙遜しまくりあがりまくりのゆーいちくんや、
そんなお仲間さんがステージに引き上げられての大盛り上がり。
最高な時間です!
アンコールも終わって、Hitoshiが賄い食べるのを眺めながら
今しばらくみんなでゆんたく。
閉店時間までゆくらせていただきました。
あとはもう西九条と同じパターンですね、
コンビニ寄って各自部屋に「ハウス!」w
一杯だけ部屋呑みして寝ました。
翌日は早々に帰る予定です。