なぜ、実家があんなに寒いのか。

chiSya

2012年11月16日 08:48






さて、おはようございます。

前述したとおり、部屋にネット環境がないので

ノートでテキストだけ作り、実家でアップしております、

不便のようだけど、仕事が座り仕事のPC仕事なので

部屋に帰ってまでまだネットにあがりたいかというと、それほどでもなく

まぁ、支障はないですね。







で、

ただいま帰宅後、夜の8時。

例年通りだったら、数時間後にはtenderさんに行っております、

そう、ボジョレー呑みにw

今年は内地だし、行きつけの店もないし、遊んでくれる暇な友達もいないw

何か寂しいので、ボジョレーじゃない安ワインですが、

『水曜どうでしょう』DVDでも眺めながら呑もうかなと購入しての、帰宅。

寒いなぁ~・・・、やってることも、気候もwww








話しは遡りますが、先週日曜日、11日は母方祖母の一回忌がございました、

正確には12月です。


10日に退院して、翌日昼間はお寺さんと食事、

夜は横浜にある神奈川県民ホールでBUCK-TICKのLIVE。

さすがに母親は「横浜はやめてちょうだい。」っと止めに入りましたが

そんなのあたしが聞くわけがないwww

(昔、帯状疱疹患いつつ、沖縄遠征までした人間ですからw)

ま、母も解ってのことでしょうね、「この娘が折れるわけがない」と、

ただ一応言ってみたかったのでしょう・・・、心配掛けてごめんなさい(><)


会場着く前に、駅で偶然にも友達と遭遇。

その友達と、雨を避けるべく入ったコーヒーショップで、さらに友達を発見。

会場ロビーでも、久しぶりに会う顔が・・・・・。

そうなのよ、楽しみなのはLIVEだけじゃないのよね、こうやって会って話す

同じ音楽が好きな友達との交流も大好きなの♪


もちろんLIVEも楽しくて(7列目真ん中)、ただ、やっぱり傷口は痛くて、

手を叩けば点滴の針の跡は疼くし、

思うように盛り上がれなかったのは不完全燃焼w

でもかっこよかったぁぁぁぁぁぁ。


こうやってホールで観るのなんていつぶりだろう、

ここ数年、あたしの身体に染み付いたLIVEといえば、

酒呑みながら、ゆんたくしながら

時間をおして、ダラダラ楽しむのが定番となっておりまして

またそれに、言いようもない気持ちよさを覚え、

それはずっと続くものだと思っていて・・・、

ぁ・・・、このくらいにしておこう、、、またホームシックだwww

いずれにしても年明け早々、帰りますよ、きっと♪









はぁ、、、tender、行きたい・・・www




関連記事