てぃーだブログ › 丑三つ時の独り言。 › book › other.....talk to oneself › 櫻もそろそろ咲きますね。

2017年03月24日

櫻もそろそろ咲きますね。

おかげさまで何とか続いているコテンです。

今月は20日の祭日でございました。

会社や学校がお休みの日であれば、
普段来れない人が来てくれるかなという淡い期待。

幸いお天気にも恵まれ
(ここ数回は恵まれておらず、凍死寸前でした)
新作も間に合ったし、意気揚々とスタート!!

早速ご来訪いただいた地元の仲良しお友達2名を筆頭に
予想だにしていなかった方や、
手土産をくださったH夫妻、
トイレを借りに来ただけのMさんなどなど、

「やはり休日は何かが違う!!」

大変ありがたく楽しい開催となりました。


これ、新作です。
櫻もそろそろ咲きますね。


ご来訪くださったみなさま、
心より感謝申し上げます!!!






明けて21日の夜、コテン会場でもあるDESTUREにて

『第2回 読書会』

なるものが企画され、参加してまいりました。

主催はコテンにも来てくれたKくん。
Kくん統括の下、総勢7名が各々のお気に入りの書籍を
紹介し合う、ゆる~い感じの催しでした。

あたくしは考えた末、最近お気に入りの
郷内心瞳さんの本を4冊、紹介しましたよ~~~。









HPです。
http://www.ogamiya.jp/


実際に拝み屋という目に見えないものを生業としている
郷内さんの作品は、どれもこれも奇妙で面白い!!

その場にいた皆さんのリアクションも面白かったw


Kくんがこんなサイトも管理していますので
参考になさってください。
参加者の紹介作品一覧ですよ。
http://booklog.jp/users/odwdokushokai


自分も含めて、なぜにこうも熱く語ってしまうのか、
というくらいの熱弁、個々の趣味が垣間見れて愉しかった。
また次回も参加したいな~っていうのが率直な感想。









あたしはねぇ、特殊な能力など何も持ち合わせていませんが
こと出会いに関しては非常に鼻が利くというか、
直観に対して素直に行動に出ると、だいたい吉と出ます。
そこはね、めちゃめちゃ信じてるの、自分をw















あ。さて、
今月最後のイベントは26日の

『ミュシャ展』



『河鍋暁斎展』

です!!


今から、楽しみだばぁよ!!







同じカテゴリー(book)の記事
美少年と、美中年。
美少年と、美中年。(2016-03-09 15:20)

連鎖する本。
連鎖する本。(2014-08-23 14:54)

昨日買った本。
昨日買った本。(2012-09-04 14:55)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。