てぃーだブログ › 丑三つ時の独り言。 › other.....talk to oneself › ブログ更新しました。

2017年09月14日

ブログ更新しました。


大変ご無沙汰しております。
いつ振りかと申しますと

実に、4月14日ぶり!!!!


こりゃびっくりぽん。。。


いけませんね、スマホでさくさくFBへのお手軽投稿とか
できてしまう時代になりましてね、PC立ち上げることが減りました。
スマホからブログ更新もできますが、長文となるといかにせん

めんどくさい。


今日、書く気持になったのは、先日購入したこれ。




河相我聞くんのブログ本読んで、久々に更新しないと!
と、自分もブログやってること思い出したからw

有名どころの「ア○ーバ」さんでもなければ
我聞くんの利用している「ハテ○」さんでもありません、
こちとら天下の「てぃーだ」さんさぁ~!!




じゃあ、一体何を書こうか・・・・・

そりゃまぁ、相変わらず音楽とお酒と映画と本まみれの日々を
愉快なお仲間さんと過ごしておりますが、
それはさておきですね、書きたいネタがあるんです。



遡ること、6月初旬ですか、
ちと育ててみたい植物がございまして、DIYで種を購入しました。
土いじりが趣味の父親に土を分けてもらい、鉢植えにしたのが3日。

発芽までに1か月はかかるということなので、
説明通り種が流れないように新聞紙を被せ鉢底から
お水を与える日が続きました。

わくわくと1か月経過を待っていましたが、
1か月過ぎても一向に芽が出ません。。。。

更に1週間2週間と経ってもなしのつぶてです。



「あ、、、死んだな。」





認めたくはなかったけど、気持ち半分諦めてまして
でも「もしかしたら!!」という淡い期待も捨てきれず
そのまましばらく放置していました。

いや、放置じゃないな、

様子を見ていました。




しかし
「いい加減片付けなさい。」と親に言われるのも時間の問題
悲しみを胸に抱き、処分を決意しました。


「あ、そいえば以前鉢を分けたカランコエのひとつが
土が少なかったんだった、これ、足しちゃおう。」

と鉢から鉢へ移したのが8月半ばとかかな?
で、残りの土は裏庭に返しました。




毎日毎日、可愛い我が子カランコエさんを愛でておりますが
つい最近ですよ、例の土を足した鉢から謎の芽が・・・・!!


ブログ更新しました。


お分かりいただけるだろうか。


ブログ更新しました。


お分かりいただけるだろうか。



ひょろっと、ちまっと、緑のものが!!!!!


ま、まさか、死んだと思わせておいてもしやの残党?!

む、言い方が悪いな、もしやの生き残り?!




素晴らしい生命力!!

種子から発芽まで数えること3か月と約10日??


お前らひと夏何をしていたんだ!!と。


いやしかし、めでたい!!











芽、だけにぃ~。









あ、そうそう、何の芽かお伝えしておりませんでしたね、

何を隠そう、



ペパーミント

で、ございました。



当初の計画であれば、7月頭には発芽し、1か月かけて増やし
迎える8月、

よっしゃ、わさっさわっさと葉が茂り収穫!

『ひとりモヒート祭り』

を催す予定でございましたのよ。。。




ところが今、このちっささか・・・・・。

モヒート作れる量になる頃には世の中冬だな。



冬にモヒートは寒いですわよねぇ~。。。




ずいぶん予定狂っちゃったけど、来年夏に向けて
この小さな命を大切に育んでいこうと思います。





(一抹の不安として、「単なる雑草だったら悲しい」ということも念頭に・・・。)



同じカテゴリー(other.....talk to oneself)の記事
実に3年ぶり。
実に3年ぶり。(2020-09-28 11:52)

芽の謎。
芽の謎。(2017-10-15 11:47)

[BUCK-TICK 2017
[BUCK-TICK 2017"THE PARADE"](2017-09-25 10:46)

人生2度目の.......。
人生2度目の.......。(2017-04-14 12:06)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。