帰省。

chiSya

2015年07月26日 15:59



急に暑くなった内地からお届けします。



7月18から21まで、里帰りしておりました。

お目当ては「Tenderビーチパーリー」ですが
そこはぬかりなく前後に予定を詰め込み、
結果としては身体が5つぐらい欲しかったなぁと。




初日、15時半頃那覇に到着、
そのまま路線バスで一路北谷へ。

58号線は安定の渋滞っぷりw

せっかくなので、「浜屋そば」さんにより、半盛りの沖縄そば。
ゆくりながら食す予定が、アメリカン・キッズがはっちゃけてて
ひとっつも落ち着かず、早々にホテルへ。


今宵は「メカラウロコ」でHitoshiのLIVE&プチ同窓会w
巨大シュークリームが登場したり、めっちゃ楽しかった!








明けて翌日、
分かっちゃいたけど暴風雨wwwwwww
とりあえず、昼前には那覇に着きたかったので
雨の間縫ってバス停へ向かったのであった。


那覇は新都心で降車し、取り敢えずのスタバ、
店内が寒いのでホットコーヒーです。

時間的にもホテルにチェックインは不可能、
しかし、着替えたいし化粧もしたい、
腹をくくって、宿泊予定のホテルに「着替えたい!!」
と申し出たら、ちょっと困った風ではありましたが
清掃中の大浴場の更衣室を使わせてもらえることになりました。

何でも言ってみるもんだ。。。
でもこれ以上わがまま言えないので、化粧はロビーでさっと
済ます。
(これでも充分恥ずかしかった、電車で化粧できる猛者って
すげーーーっと思った。)



13時過ぎ、久茂地で待ち合わせ。
お相手は、有名なボイストレーナー、chiikoさん。
なぜそんな有名人とあたしが知合いかは割愛しますが
ありがたいことに図々しくもよくしてもらってます。

公設市場行ったり、ランチしに北谷行ったり、
一日中お付き合いいただいた上に、
何が何でも行きたかった屋富祖のお友達のBARにまで!

お店はちょうどLIVEの日、
ぎりぎり予約取れて、念願のみなこさんとも再会。
素敵なBARでした♪

LIVEは東京からの中野督夫さんと
沖縄が誇るミュージシャン・伊集タツヤさん、
中野さん、めっちゃ面白い人で楽しめました、
タツヤさんのLIVEは時間的にどうして難しく、
謝りながら帰りまして、今度は新都心のTenderへ。

20日にはビーパで会うんだから、わざわざ前夜に会わんでも
えーんでないかぃ?っと思う節もありますが
それはそれ、これはこれ、Tenderのカウンターが大好きなんです。


着いたら早速いるいる参加メンバーwww

前夜祭スタート!!



遅くなりすぎない時間に帰宅。




朝風呂入り、Tender入りしたのが午前11時過ぎ、
準備を少し手伝って、タクシー乗り合って、
13時には宜野湾のビーチに着くように出発。
あいにくのいい天気wwwwwww











本当にお天気がねw  アレだったけどねw
日焼けの心配もなく、焼肉もお好みもおにぎりも美味しかったし
何しろみんなとの再開とゆんたくが楽しかった。


後半は物凄い雨風になり、それえも2次会のカラオケがあり、
行こうと思っていたが、あまりの寒さに命の危険を覚え
無念の辞退・・・・・。




や、まじ寒かったんだって!!


壇ノ浦レポート並みだったんだって!!





部屋帰って、お風呂入って温まりましたw




翌朝もよろしくないお天気、
そして、悲しいかな内地に帰らなくちゃいけない日。

飛行機は昼の便なので、ホテルチェックアウトしてそのまま空港へ。

悪あがきよろしく、オリオンとヘチマがブランチです。



最後の最後まで天気はアレだったけどw
あたしの心は晴天!快晴!!何も文句ありません!!!
何ならこのまま台風でも来て、飛行機欠航になってくれれば
いうことナッシングですわよ。
(残念ながら普通に飛んじゃいましたが)





今回は恒例「海の日ビーパ」もあり、
大々的に告知打っての帰省でしたが
それでも会いたくても時間的に会えない人がいる、
場所的に会えない人がいる。
会えても、ゆーーっくりゆんたくできないシーンもある。





身体が足りない!!




桜坂で映画の1本も観たかったわ!

てだこ祭りの宜保ちゃんのステージ、観たかったわ!

絵の先生にもあってご挨拶したかったし、

職場の友達とも呑みたかった、

タツヤさんのLIVEも最後まで観たかったし、

あんな所やこんなところにも行きたかった。。。。。







「お前は病んでるんだからな、

早く帰ってこい。」




という、ありがたいのか、なんなのか
さっぱりわからない言葉も、一部の方からいただいたりしてw





毎回毎回これで締めていますが

今回も、お会いしてくれたみなさま、


本当に
どうもありがとうございます!!



感謝してもしても全く足りませんが
みんながいるから、今日のあたしがいる!!



アディオス!!

また遊んでください!!




関連記事