てぃーだブログ › 丑三つ時の独り言。 › other.....talk to oneself › お絵かき教室、2回目。

2010年07月19日

お絵かき教室、2回目。

連休だというのに暴風雨、
ボクのお友達も折角ないちから遊びに来てるのに
「がっかりだ」っとメールが来ました。

大丈夫、沖縄の夜は長い!!


長さを満喫しすぎて顔色悪いボクですが;





ご無沙汰しておりましたが、ご存知!ちしゃです。




さて、書くことが無いわけではなくて
落ち着いて書く時間がないだけです。

これでも寝る時間へずって書いてるんですから
誉めて欲しいものです(何に対して逆切れ???)。






話しを変えましょう、
昨夜は週に1回の癒しの時間、集中講座、没頭できる
絵のお教室、第2回目に行ってまいりました。


拡大縮小の場合はもちろん等角の場合も、モデルの写真と
スケッチ用紙に、マス目の線を入れていくのです。
そうすることによって目鼻口、
まつげ1本1本すらも正確に模写できるという仕組みです。

こんな感じ。

お絵かき教室、2回目。




まだ濃い線で描けないので非常に見難いかと存じますが
前回写真載せた、宮崎あおいちゃんです。


今まで本当に自己流にやっていたんだなというのが
痛感できる精密さ。
ボクの自己流作品はまず

目元から徹底的に描き込んで鼻、髪の生え際・・・・っといったふうに
「デッサン」「ラフ描き」という過程をすっ飛ばして

それでも自己満足はおろか、第三者にも誉められる作品が描けてました。



でも所詮、素人でした。



基本、自分に甘いからwww
人にもwww



今は一切逆らうことなく、基礎の基礎から勉強中。

嬉しいです、楽しいです、時間忘れます。


次は? 次は??



っと、講師に詰め寄りたい気分です。
(じっと、我慢の子です。)


来週はきっといよいよ、大好きな「陰影」をつけ始めるはず~~~~。


楽しみ~~~~。








で、



パー




本来でしたら受講後、先生や受講生同士の交流深める
ゆんたくタイムがあるんですが
昨夜は遠慮させていただきましたとさ・・・。


だって、即行、北谷に・・・・・・・




アメヴィレの




MOD'sの




Hitoshi&AritaのLIVEに行きたくて




仕様がなかったんですものぉぉ!!













行ったら最後、3時過ぎまでいましたが;








同じカテゴリー(other.....talk to oneself)の記事
実に3年ぶり。
実に3年ぶり。(2020-09-28 11:52)

芽の謎。
芽の謎。(2017-10-15 11:47)

[BUCK-TICK 2017
[BUCK-TICK 2017"THE PARADE"](2017-09-25 10:46)

人生2度目の.......。
人生2度目の.......。(2017-04-14 12:06)


この記事へのコメント
おぉー 本格始動ですね

ヌー◎ ねた

楽しみに お待ち申し上げまする〜♪
Posted by BLUEBLUE at 2010年07月20日 11:26
BLUEさん*

コメ、遅くなってごめんざます。

本格始動!!!!!

やる気みなぎってますよぉ~~~、ボクはぁ!!
Posted by chiSyachiSya at 2010年07月23日 00:04
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。