2011年02月22日
おだわらいふ5日目。<妹家族と。>
いろいろ事情があり、早々に来訪を希望してきた妹、
予定より3時間くらい早く父の車に揺られて妹宅へ。
っても、近所なのでものの15分ほどで着きます。
まずは甥っ子が飛んできたので抱っこ~~~~、
「重~~~~~~~いっ(笑)!」、
さすが幼稚園年中サン、もうずっしりと重いですわ。
なにやら義弟のTくんは
突発の夜勤で昨夜も帰らず、夕方帰宅になるということ。
そんでもって用があって構ってあげられないからっという
妹の代わりに5歳児と遊ぶ37歳児。
最初こそ一緒になって元気に遊んでたけど
そのモチベーションを保つのはなかなか至難の業で
子供の持つパワーに次第についていけなくなる(笑)。
ついていけなくなったところで運良く買い物へ。
妹と3人、今宵の宴の飲み物を買いだしに近所のスーパーに
大人2人は徒歩、クソ坊主は補助輪の着いたチャリで向う。
予定通り夕方に帰ってきたTくんは敏坊とひとっ風呂、
その間に支度を進め、18時半頃到着予定の
Tくんの弟夫婦Kくん&renaちゃんを待つ。
ちしゃとrenaちゃんたちは、
なっかなかゆっくり話す間がなく何年越しかの悲願達成、
でもなんか普通に考えたら接触しないような血縁者と、
いがみ合っててもなんら不思議のない関係の人間が
有志の元に集って、酒盛りをする・・・・・
ものすごく不思議(笑)。
だって、サザエさんの最後のじゃんけんとか
みんなで喜び勇んでやっちゃってるんだもの(笑)。
で、renaちゃんだけ負けちゃって、
片付けの時皿洗いさせられてましたよ、
微笑ましい(笑)。
呑んでたのはT兄弟とちしゃと、妹がほんの少し、
ようするに極端な話し3人兄弟で呑んでたみたいなモンで
もうね、すご~~~~~~くっ!楽しかったのですよ。
こんな大人に囲まれてる敏坊は幸せ者だと思う、
余すところなく愛情で溢れているもの♪
ボクは泊まっていくけれど
おうちに帰るKくんとrenaちゃんは一足先にバイバイ
翌朝早出のTくんも敏坊寝かしつつ自分もご就寝、
ボクと妹は静かになった部屋で順番にお風呂に入り
「じゃあもう寝ようね」
ってお互い目覚ましかけてお布団へ。
何時頃かなぁ、、、そんなに遅くはなかったんだはず。
めいっぱい遊んで呑んで食べて喋って、
楽しい楽しい5日目の夜はこんな具合で更けていったのでした。
Posted by chiSya at 19:46│Comments(0)
│other.....talk to oneself