2011年12月21日
サンタクロースの存在。
昨夜、ほろ酔い状態で妹と電話でゆんたく。
妹の息子(来年小学校入学)にあげるクリスマスプレゼント
何にしようか、、、の話しから、
「そいえばトシヤはサンタさん信じてるの?」
と訊いてみた。
「あ~、うん、そうだね、信じてるね。」
そうか、そうか。
そして更に妹は
「うち(実家)はサンタ信仰なかったからねw」
と、続けた。
・
・
・
・
・
そうだ、そういえば我が家はそういうのなかったな。
一応クリスマスツリーは飾る家だったけど、
サンタが来てどうこうとかって、
誰からもそういう吹き込まれ方、されなかったように記憶する。
プレゼントは親が買ってくれるもので
そもそも、なんでもない平日に
「このおもちゃが欲しい!」というと
「クリスマスプレゼントで買ってあげる。」と
クリスマスまで待たされたからなw
親が買ってるのバレバレだしw
極めつけは、クリスマス前やお誕生日前には
おもちゃ屋さんの折り込み広告を
隠されてた!
という・・・w
目移りされると困るから、っという親の策略。
あたしは忘れてたけど、妹が言い出した想い出は
「N(親戚)のおばさんが毎年、
バタークリームのチョコレートケーキくれたよね
バターな上にチョコだし、
マジパンのデコレーションとか乗ってて
ありえないっwww」
ああ、思い出した!!
あの、バリバリ昭和な味のケーキか!!!!!
そうか、貰って、喜んで食べてたなぁ~。
中流家庭ではあったが、自営業だったから
贅沢なイベントってあまりなかった。
正月の人寄せくらいかな・・・。
(何度も言ってるが、あたしはこれが嫌いだった。)
気づけばそんな方向に話しが流れてしまい
結局「最近、鍵作りにハマってる。」ということ以外は
あまり収穫のない会話だったw
ま、いいか、久しぶりに妹と話せて
楽しかったし(^ー^)

妹の息子(来年小学校入学)にあげるクリスマスプレゼント
何にしようか、、、の話しから、
「そいえばトシヤはサンタさん信じてるの?」
と訊いてみた。
「あ~、うん、そうだね、信じてるね。」
そうか、そうか。
そして更に妹は
「うち(実家)はサンタ信仰なかったからねw」
と、続けた。
・
・
・
・
・
そうだ、そういえば我が家はそういうのなかったな。
一応クリスマスツリーは飾る家だったけど、
サンタが来てどうこうとかって、
誰からもそういう吹き込まれ方、されなかったように記憶する。
プレゼントは親が買ってくれるもので
そもそも、なんでもない平日に
「このおもちゃが欲しい!」というと
「クリスマスプレゼントで買ってあげる。」と
クリスマスまで待たされたからなw
親が買ってるのバレバレだしw
極めつけは、クリスマス前やお誕生日前には
おもちゃ屋さんの折り込み広告を
隠されてた!
という・・・w
目移りされると困るから、っという親の策略。
あたしは忘れてたけど、妹が言い出した想い出は
「N(親戚)のおばさんが毎年、
バタークリームのチョコレートケーキくれたよね
バターな上にチョコだし、
マジパンのデコレーションとか乗ってて
ありえないっwww」
ああ、思い出した!!
あの、バリバリ昭和な味のケーキか!!!!!
そうか、貰って、喜んで食べてたなぁ~。
中流家庭ではあったが、自営業だったから
贅沢なイベントってあまりなかった。
正月の人寄せくらいかな・・・。
(何度も言ってるが、あたしはこれが嫌いだった。)
気づけばそんな方向に話しが流れてしまい
結局「最近、鍵作りにハマってる。」ということ以外は
あまり収穫のない会話だったw
ま、いいか、久しぶりに妹と話せて
楽しかったし(^ー^)
Posted by chiSya at 14:49│Comments(2)
│other.....talk to oneself
この記事へのコメント
ミミりんの娘
中2だのにまだサンタ
さん信じてるよ
今年はナントかの楽譜が欲しいっていって
サンタ
さんのふりして買いにいったら無かったから
娘にサンタ
さんが買いにいったけど無かったからサンタ
さん今困ってるよっていったら信じてた
それとも信じてるふりなのかな~
中2だのにまだサンタ


今年はナントかの楽譜が欲しいっていって
サンタ

娘にサンタ


それとも信じてるふりなのかな~

Posted by ミミりん at 2011年12月21日 15:58
ミミりん*
返信コメント遅くなってゴメンナサイ。
や、サンタさんはいますよ♪
ミたんはきっと純粋だから見えるんだはず!
バタバタしてて甥っ子ちゃんにまだ送っていないあたし;
こりゃ、お年玉と一緒にするしか策はないなw
返信コメント遅くなってゴメンナサイ。
や、サンタさんはいますよ♪
ミたんはきっと純粋だから見えるんだはず!
バタバタしてて甥っ子ちゃんにまだ送っていないあたし;
こりゃ、お年玉と一緒にするしか策はないなw
Posted by chiSya
at 2011年12月27日 21:22
