てぃーだブログ › 丑三つ時の独り言。 › other.....talk to oneself › 家族のもとへ②

2012年10月02日

家族のもとへ②




はい、続きますよ~~~。


読みたくないっつったって、続けますよ~~~。





とにかく直ぐに荷物を解き、片付け開始。








心の中の


「開始!!」



の号令だけはジョートーでしたが

一向に片付かない、はかどらない、むしろ言うなれば









散らかる一方( ̄∀ ̄;











うんざりしてもいられないので、とにかく手を動かす。























うんざり;










時間も時間なので、シャワー入って家族と食卓を囲む、

が、特に話す事はないwww

向こうでの生活といってもね~、どこからどうやって話したらいいのか

まぁ、それは追々、あたしが酔っ払ったときにでも饒舌に語りますよ。






沖縄での小食(粗食か?)がたたり、直ぐお腹いっぱいになる。

(ビールのせいとは言わせない!)

食後、少し休んでまたお片づけ。

疲れたし早く寝ようと、柄にもなく0時前にベッドに入ってみたものの

当たり前だけど全然眠くならないw




眠くならないという事は、思考が明瞭なわけで

そうなるとやれ何だかんだと思い出しては寂しさに襲われる、

襲われるがままって云うのも腹立たしいので、なるべく考えないように

深夜に片付け再開www

そのタイミングで、以前の職場の友人からメール。

襲われたくねぇっつってる傍から全く・・・・・w





そのまま2時過ぎ、3時前まで動き回り

やっと観念してベッドに潜り込みました。














明けて今日、当然早起きぃ~~~!!

洗濯して、引き続きの作業。






昼前、母親から買い物頼まれて、近所のスーパーへ行くも

やぁ、なんだろう、このムカムカした感じはwww

渡沖前、日常愛用していたスーパーなのに、なんだ?

こんなにストレスフルだったっけっか???  







具合が悪い・・・。







しかも高い、









そしてレジの行列、













ぐ、、、



具合が悪い・・・。









帰り道、口の中でブツブツと




「サンエー行きたい」


「かめしまパンが食べたい」




なーんて唱えながら家路に着きました。


ええ、そりゃあもう憔悴しきって・・・。






これがこの先の毎日なのかと思うと、早くも落ち込みましたw







でも慣らしていかないといけないのよね・・・

自分で選んだんだから。












はい、頑張ります。

目先の課題は








大片付け大会!!







仏教の『執着は苦』をモットーに





断捨離とやらも尻をまくって逃げ出す勢いで

身辺整理中です♪












同じカテゴリー(other.....talk to oneself)の記事
実に3年ぶり。
実に3年ぶり。(2020-09-28 11:52)

芽の謎。
芽の謎。(2017-10-15 11:47)

[BUCK-TICK 2017
[BUCK-TICK 2017"THE PARADE"](2017-09-25 10:46)

人生2度目の.......。
人生2度目の.......。(2017-04-14 12:06)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。