てぃーだブログ › 丑三つ時の独り言。 › other.....talk to oneself › 沖縄3日間限定、里帰りスペシャル。

2013年01月26日

沖縄3日間限定、里帰りスペシャル。







先週は出掛けていて、全くブログ放置でした、

忘れておいでではありませんか?

ちさとです。



さて、19日に遡りまして、この日は会社の

『2013年戦略発表会&新年会』が催されました。

出勤するのとほぼ同時刻に、会場に向かい、開始までしばしのゆんたく。

壇上後方に円卓とペットボトルのお茶とスナック菓子が置いてある、

まぁ、休憩スペースのつもりなのでしょうが、あたしには



火葬場の親族控え室



に見えて仕様がない。





まぁ、会はつつがなく終了、

その後は宴会会場に場所をかえて、ビュッフェ式の新年会。

この会社は基本、ビュッフェが多いです、それのがあちこち動けて

コミュニケーションとり易いから。

かつては「また立ち食いかよ・・・。」っと思っておりましたが

今となってはこれ、大正解(^^)

自由に動けて退屈しない。




20時半には宴会も終わり、極仲の良い身内だけで2次会へ。

よく食べた、よく呑んだ。








翌朝は早起きして羽田へGO!!です。

待ってました、待望!念願!悲願!遂に里帰りの旅!!!!!

大好きな大好きな、あの土地に、

大好きな大好きな、BUCK-TICKのLIVEと、

大好きな大好きな人たちと再開果たす、

もんどりうつ勢いで待ち遠しかった1月20日が遂に来た!



一応実家にある機内持ち込み用のキャリーバッグを用意しましたが

荷物なんてほ~~~んの少しw

上部はスッカスカなので、羽田で脱いだコートとマフラーを詰め込み

それでぴったりな感じw

帰りはそこにお土産が納まるし、うん、いいはず~。

11:10の飛行機は満席、やれ、子供が多い。











沖縄3日間限定、里帰りスペシャル。

着いた那覇は晴天の夏日和、、、あつっ!

空港着いただけで、早くも涙目になる自分にちょっと驚きつつ

まず県庁前でモノレール下車、ホコ天になってる国際を歩き始める。

職場だった土産物屋に寄り、友達のいる別の土産物屋にも寄り、

なんなら、隣のラーメン屋へも挨拶w

今日会いきれなかった人たちには明日、会おう。

スタッフの1人が「あ! バクチクのトラック見たんすよ!

ちさとさんに連絡しようかと思ってたwww」って、嬉しいじゃないのw

ほとんどの人には来沖予告していなかったからね。



一旦新都心のホテルにチェックインし、ナムラホールへ。

勝手知ったる土地さね、ないちゃーだけど、安定の足取りw



開演待つ間、ホール内でビールで景気付け、前に突っ込むつもりはないので

後方で大人な鑑賞(とかいいながら、はしゃいでたけどw)。

かっこいいかっこいい!! 何でこんなにかっこいい?!

そして、愉快愉快w

沖縄3日間限定、里帰りスペシャル。




大満足なLIVEが終わり、続いては桜坂劇場へ。

日曜日は毎週通ってた絵描き教室が行われているはず、

行けば先生たちに会える。

いました!!!!!

懐かしいみんなが、あたし見て驚いてるw

そして次の瞬間「おかえり~~~」ってw

ここでも涙目、「またここで絵描きたいです~~。」っと先生に言ったら

「いつでも戻ってきたらいいさ。」っといつもの笑顔。

しばしみんなとゆんたくして、教室を後にする。



徒歩で新都心まで移動。

その先には大好きなtenderが待ってる。

いつもの調子でがちゃっと扉を開けたら、いつものゆうきくんとりっきーがいて

いちいちここでも感極まる。

ゆうきくんにも「バクチクのポスター貼ってあるの見て、

ちしゃさん、来るのかなぁって思ってましたw」っと、

どうやら既にイコールとなるほどに定着。


沖縄3日間限定、里帰りスペシャル。



久しぶりとは思えない落ち着くこの雰囲気、

遅い時間に、お友達の料理人お二方がわざわざいらしてくれて、

ありがとうございます! まーさ兄、陽くん!

しかも、鬼餅(むーちー)までいただいちゃって、大感動!

食べたかったんだぁ~、これ。

沖縄3日間限定、里帰りスペシャル。





結局帰ったのは4時半頃、シャワーは明日にしてとりあえず寝る。

普通に早起きしてシャワー浴びて、国際へ。

まずは、ファミマのスタッフさんにもご挨拶。

そして、昨日逢えなかった職場の人にもご挨拶。

更には、もひとりお友達を訪ねてご挨拶。

忙しい忙しいw

時間もお昼を廻ったので、禁断症状の出ていた沖縄そばを食べに

三丁目そばへ。

ついでにビールもwww


沖縄3日間限定、里帰りスペシャル。

沖縄3日間限定、里帰りスペシャル。





その足でかめしまパンに行って、これまた大好きなヌーベルケーキを購入。

新都心に戻り、メインプレイスをうろうろし、

内地ではほとんど食べることの出来ない念願の島どうふも購入。

ちなみに焼き大豆というのも見逃せない、これも好物。

ホテルに戻り、少しテレビ見ながら休憩。

最上階にある大浴場が16時から開くという事で、

他に人が来る前に1番風呂!!!!!っと鼻息荒く13階に行ったらば、

結局長湯したにも拘らず人っ子一人来ず、貸切大浴場。

考えてみれば好天に恵まれた16時、普通の観光客は観光中だよなぁ、

あたしは何も決めず、観光の予定もなく

ただただ住んでた頃と同じ生活がしたくて行っただけだから

那覇から出なかったw

国際と新都心の往復w


沖縄3日間限定、里帰りスペシャル。

沖縄3日間限定、里帰りスペシャル。

沖縄3日間限定、里帰りスペシャル。



沖縄3日間限定、里帰りスペシャル。




お風呂の後はまた外出、

呑み屋の呼び込みしている知り合いを発見し、追っかけてって挨拶。

そしてひとり、桜坂劇場で軽く呑みつつオードブル。

(実はこのカフェの入り口で捻挫したw)

その後、この晩も懐かしい顔と呑んでゆんたくして

楽しくふけてゆくのでした。

沖縄3日間限定、里帰りスペシャル。

沖縄3日間限定、里帰りスペシャル。

沖縄3日間限定、里帰りスペシャル。


帰り道、一緒に歩いてた友人が急に

「ぅわ~~~、めっちゃ普通www」っと違和感のなさに笑い出して、

あたしはあたしで、

「ね!あたしあのアパートに帰ってしまいそうだけどwww」っとつられて笑う。

それくらい普通な時間。

でも、そう、こういう時間が欲しかったの。

3ヵ月半、こういう「普通」が欲しかった。


沖縄3日間限定、里帰りスペシャル。




その晩はシャワー入って就寝。



最終日、飛行機は17時20分なので、桜坂で映画を観るべく、また那覇へ。

沖縄来て映画?!って思われても仕方がないんだけど

この映画館が本当に好きでして、実は今年の8月31日まで有効期限があるし

スタンプ溜めておこう!と。

観たのは『希望の国』という園子温監督の2時間映画。

これ観終わった後、国際で土産かって空港行けばいい感じの時間。

ホールはA、いつも座っていた席に腰を下ろす・・・。

そうそう!これこれ!このスタイル!

沖縄3日間限定、里帰りスペシャル。

沖縄3日間限定、里帰りスペシャル。

沖縄3日間限定、里帰りスペシャル。









帰りの空港ロビー、「飛行機欠航にならないかな」とか思いつつ

仕方なく搭乗、満足感たっぷりだけど、それ以上の後ろ髪を引かれて

やっぱりまたいつか住もう!っと心に誓う。

沖縄のが健康でいれる、健全でいれる、馬鹿だな、離れてから気づいた。

一旦目標がなくなってしまった人生にまた目標ができたかも。




とっぷり陽が落ちきった小田原の町、

家路を急ぎながらそんなことを考えてた。









沖縄3日間限定、里帰りスペシャル。







同じカテゴリー(other.....talk to oneself)の記事
実に3年ぶり。
実に3年ぶり。(2020-09-28 11:52)

芽の謎。
芽の謎。(2017-10-15 11:47)

[BUCK-TICK 2017
[BUCK-TICK 2017"THE PARADE"](2017-09-25 10:46)

人生2度目の.......。
人生2度目の.......。(2017-04-14 12:06)


この記事へのコメント
3日間の里帰りだったんですね!
もう帰っちゃったのかー><
でも・・・めっちゃ充実してますね!♪
よかったー\(^o^)/

あたしこないだ統括店長←に会いましたよ!
子供連れてるの初めて見たー♪
可愛かった♡
ちさとさんも会えました?(^O^)

また沖縄帰ってきてねー!
Posted by はーる at 2013年01月26日 16:56
はーる*

たったの3日間でしたぁ~。
はーるにも会いたかったな、、、国際に居るの?

その統括店長に怒られましたよ
「何で来るって言わん?! 分かってたら予定空けて
呑み行けたのにぃぃぃぃぃ!!」っとwww

また帰るからね、沖縄。
大好きだから、必ず。
Posted by chiSyachiSya at 2013年01月26日 21:48
あたしも会いたかったー!><
マンタのすぐ近くに居ますよ♪
今度帰ってきた時にはぜひ・・・♡

あぁ・・・(笑)言いそう(笑)
想像できるからおもしろい!(^O^)

また沖縄に帰ってくるの待ってます♡
Posted by はーる at 2013年01月30日 19:54
お久しぶり~
里帰り楽しかったようでなによりです(^▽^)

ムショーに帰りたくなったらG◯◯gleアースのストリートビュー見ると楽しいですよ♪
まるで車道を散歩しているような感覚w

ゴーパチも国際通りも喜屋武岬の近くも見れるよ。
天気が良い日に撮っているから、ザ・沖縄って感じです。

私はこれで、高田馬場駅からフェイズに行きました
アトヌ万歳\(^-^)/

長くなりましたが、体調に気をつけてねー。
Posted by はるさー研二 at 2013年02月10日 20:30
はるさー研二っち*

コメント返しが遅くなってごめんなさい(><)
最近ブログの更新がなかなかできないのと、
以前のように書くことがない毎日を過しているのと、
そんなんで、今更感満載なコメです・・・。

そか!!G◯◯gleアースのストリートビューか!!
ムショーに帰りたいのは毎日なので
これ見て懐かしき沖縄を堪能します!!!!!
つか、それでフェイズまでくるキミに惚れそうだw
Posted by chiSyachiSya at 2013年03月16日 20:33
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。