てぃーだブログ › 丑三つ時の独り言。 › other.....talk to oneself › TV › お金のない週末

2013年09月15日

お金のない週末






3連休中です。

もちろん何の予定もありません。

だって遊び相手がいないからwwwww



しかも、連休前にお金下ろし忘れて、すかんぴん☆

ま、手数料を譲歩すればコンビニで下ろせますが

実家が直ぐそこだもの、取り立てて慌てなくても今のところは大丈夫。


そいえば、その昔『やっぱり猫がすき』っという深夜番組があり

このブログタイトルみたいなお話しがあった。

女姉妹3人暮らし、週末にお金を下ろし忘れて、手持ちがない。

家の中にないかと、すったもんだするストーリーでしたが

これは時代を感じますよね。

今の世の中だったら考えられないシチュエーションw

だってATMなんか当時はないですものね、

通帳と印鑑持って銀行窓口に行かなければ下ろせなかった。

もはや成立しないから、こんな面白おかしいトラブルが

30分のドラマとして生まれることは金輪際ない。



お金のない週末



以前も言いましたが、携帯電話の登場がドラマをつまらないものにした、

と、あたしは今も思っております。

すれ違いや誤解のないストーリーなんて何が魅力ありましょう。



ま、それはさておきですよ、

本日は地元の神社のお祭りです、

幼少の頃は親戚やいとこが我が家に集り、縁日に行ったり

山車を引っ張ったり、楽しかったです。

中学生くらいになると、友達と縁日に行くほうが楽しくなり

親の手伝いもせずに勝手に遊んでました。

高校くらいになると、親戚が来るのが煩わしく

親の手伝いはしても、もういとこと遊ぶ事もなくなりました。

それからその先、比較的近年までは

煩わしい以外の何ものでもなくなり、寄り合いがあっても手伝いのみ、

それ以外の時間は一人で部屋で過してました。

そして、ここ数年(沖縄時代は当然除く)、

妹一家が来る日だけは楽しみでした。

※甥っ子がきて、妹の旦那と杯が交わせれば祭りでなくてもいいのだが。

今となってはこの祭事にはことごとく無関心。

もう親戚も来ないし煩わしく思う必要もなく、何も感じません。

子供が減ったせいか、以前のような賑やかさは影を潜めましたし

境内の縁日も寂しいものになったそうです。






時折お囃子が聞こえてきます、

今は実家にいます。

ビールでも呑みましょうかね・・・。

台風一過、なまら蒸し暑い。








同じカテゴリー(other.....talk to oneself)の記事
実に3年ぶり。
実に3年ぶり。(2020-09-28 11:52)

芽の謎。
芽の謎。(2017-10-15 11:47)

[BUCK-TICK 2017
[BUCK-TICK 2017"THE PARADE"](2017-09-25 10:46)

人生2度目の.......。
人生2度目の.......。(2017-04-14 12:06)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。