てぃーだブログ › 丑三つ時の独り言。 › other.....talk to oneself › ハニームーンと小さな命。

2014年06月14日

ハニームーンと小さな命。






6/13ニュース

今日の満月は数十年に1度の美しさ、

または禍々しさ




http://news.ameba.jp/20140613-504/



いいですね、禍々しさ!!

綺麗で大きいだけじゃないところに魅かれる、


禍々しい♡


1 悪いことが起こりそうである。不吉である。

2 いまいましい。好ましくない。

3 いかにももっともらしい。

         goo辞書





うん、なんかワクワクしますね♪
  


あたしも、禍々しく写メしましたが、よう分からんw


ハニームーンと小さな命。



頭痛は、この影響かもしらんねw


















閑話休題。







今日も整骨院行きまして、入り口にね、黒いものが落っこちててね

燕のヒナ!


巣から落ちたのかと探しても見つからない、

同じタイミングで来院したおっちゃんも、

「轢かれちまうぞ」と心配してる。



そう、道路から少しへこんではいるけど、そこは駐車場だし

ヒナなんか、遠目で見たら黒いごみにしか見えない。

こりゃあ、ほっとけん!!  と親鳥探すも

何かいっぱい電線に止まってて、見守ってるんだろうが

何せ車の存在が怖い。



おっちゃんがしびれ切らして、捕獲して
(おっちゃんが拾わなかったらあたしが拾ってたろう)

どうしようどうしよう、、、っと取り敢えず、自分の自転車の籠にw



双方、中に入りまして、順番にマッサージ。


そのうち、鳴き声が大きくなったなと思ったら

いつの間にかいなくなってた、親が来たんかね(^ー^)



そのあと、先生とずっと動物ゆんたくw

そしたら一瞬、大人の燕が院内に飛び込んできて

あっという間に出てった、

「保険証忘れたのかなwww」とか笑ってたけど、

もしかしたら親燕?






去年は高架下で拾ったが、

今年もまさか同じ状況に出くわすとは、である。



とりあえず、無事ならいい、無事でいておくれ。










以上、

人間には冷たいけど、動物には優しいちしゃがお送りしました。



see you!





ハニームーンと小さな命。








同じカテゴリー(other.....talk to oneself)の記事
実に3年ぶり。
実に3年ぶり。(2020-09-28 11:52)

芽の謎。
芽の謎。(2017-10-15 11:47)

[BUCK-TICK 2017
[BUCK-TICK 2017"THE PARADE"](2017-09-25 10:46)

人生2度目の.......。
人生2度目の.......。(2017-04-14 12:06)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。