てぃーだブログ › 丑三つ時の独り言。 › cinema › ショーとしての戦争。

2010年04月07日

ショーとしての戦争。

カラっと晴れませんね・・・、ちしゃです。



一昨日、やっとTSUTAYAの会員になって
DVDをレンタルしました。




劇場公開前からずーっと観たかったのですが
結局今になってしまい
アニメーションならではの素晴らしい戦闘シーンを
自室のちっちぇえブラウン管テレビで観る羽目になりました。

告知やテレビCMなども相当打ってたので皆さんご存知かと思います、
大人にならない、永遠の子供たち「キルドレ」の葛藤と運命を描いた
シリアスなアニメです。

息を呑む戦闘機での空戦シーンと、
滑らかではあるが妙に平べったい人物画のギャップは正直
「???」っと思わざるを得ませんが
下手に劇画でごちゃごちゃした感じになるよりも
この映画の主題には合ってるのかもな・・・と観た後に思えます。

amazonの評価も踏まえて、相当賛否両論w
自分はといえば

「観て良かったけども、2度目観るのは忘れた頃かな」

という感じ。

静かに淡々と進むストーリーは一歩間違えれば退屈。
その一歩の歩幅の違いが「好き」「嫌い」の分かれ道かもしれない。
自分は淡々としたストーリーって好きだから退屈しなかった。

特に大きな何かを投げかける作品ではないけれども
観て損はしない。
メッセージはあるけども押し売りはしていない、
だから観る側が勝手に解釈できて「戦争」っていう重いテーマを扱う作品にしては
すんなり入ってくる。



声優に役者使ってるけど
さして違和感なかったのは幸いなんじゃないかな。

★★★☆☆ ってところ。





同じカテゴリー(cinema)の記事
シャイニング。
シャイニング。(2014-06-14 19:46)

台風接近なう。
台風接近なう。(2012-08-22 12:48)


Posted by chiSya at 07:35│Comments(3)cinema
この記事へのコメント
仕事の合間にネットサーフィン(死語?)してて、和の市さんのメージみたら、何か雰囲気が違う・・・
左下で『あなたは死なないわ・・・』って行ってもらえない・・・
愛の惑星で3月の日記を見て状況を把握しました^^;
カキコミはしてませんが、ROMってますので^^;
Posted by ガイアの手下 at 2010年04月08日 10:42
うわ、確認せずに書き込みしたら・・・
和の市さんのメージって何だw
ページの間違いです^^;
あと、BUCK-TICKさんの新曲、独壇場 BeautyのPVを拾ったので貼っていきます。
Posted by ガイアの手下 at 2010年04月08日 13:36
ガイアの手下さん*
わっ!!!!! びっくりした!!
見慣れた名前のあなたは、ガイアの手下さんではないですかw
ありがとうwww

ま、こっちでも相変わらずのマニアっぷりを発揮しておりますが
よかったら今後もお付き合いください。

独壇場、ありがとう(^ー^;


 
Posted by chiSyachiSya at 2010年04月08日 16:10
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。