2012年09月16日
今年の台風は何故週末にばかり来るのか。
母さん、台風です。
祈りもむなしく、北谷2泊のプチ旅行は1泊で終了となりました。
14日15時頃にバスで北谷に向かいまして
砂辺防波堤沿いの安いホテルにチェックイン。
http://sunsetamerican.jimdo.com/
安いなりになかなか年季の入った建物でしたが
あたしには充分(^ー^)
念の為「もしかしたら1泊になってしまうかも・・・」っと告げ
7階の部屋へ。
そして、早くも夢が散る・・・。
本人からのメールで「明日のうろこライヴは中止」
と宣告されたのだ。
はい、1泊に決定( ̄□ ̄;
じーざすっ!!
悪魔に売った筈の魂は、どこに転売された?!
ただ、早くわかってよかった。
なので、早速1階カウンターに行ってキャンセル&返金。
気持ちよく対応してくださったおねーさん、
ありがとうございました。
で、
気を取り直して、20時半からの『日の出焼肉Hitoshiライヴ』です。
お腹空いてたのでかなり早めに向かって、ひとりで宴会。
http://zenpou03.ti-da.net/


焼肉屋に行ったはずが食しているのはナムルとトマトwww
トマトに至っては「ドレッシング要りません。」状態w
だって苦手なのよ、、、
イタリアンドレッシングがびしゃびしゃになってるトマト。
あとはハイボールとビールのリフレイン。
本を読みながら、メールをしながら、20時過ぎを待つ。
20時半過ぎ、スタート。


そうそう、お店に入るや否や、スタッフさんに
「あの~、ライヴ見やすい席がいいんですけど・・・。」っと
抜かりなく要求したかいあって、ここでも齧り付き席w
客層に合わせて、1ステは洋楽メイン、
2ステは邦楽(昭和)メインなLIVEでした。
あたしといえば、結局2ステージ終わるまで、
何なら終わっても、焼肉って気分にならず
(ていうかね、焼くのが面倒だったんよ;)
悩んだ結果「胡麻の葉おにぎり」で〆ちゃいましたw

唯一の肉らしいものが、おっちゃんが分けてくれたビビンバw
ごめん、もしかしたら賄いだった・・・?
楽しい楽しい夜は更けて、若干風が強くなり
雨がぱらつく防波堤沿いを徒歩でホテルまで。
シャワーカーテンのないユニットバスに入り
(慣れたもんなので問題なしw)
2時過ぎかな?就寝。
翌朝、波の音で4時半に目が覚めてしまい、その後眠れず・・・。
15日晩のうろこLIVEが中止になった今、長居は無用。
万が一バスが止まっちゃったりしたら大変なことになる、
そう判断し、朝7時のバスで那覇に帰ってきました。
なんか、物凄く残念なプチ観光になっちゃったけど、
日の出焼肉は楽しかったです。
今度行く時はお肉食べなきゃなぁ~~~w
14日陽の入り

THE昭和!

不二家の警備員

祈りもむなしく、北谷2泊のプチ旅行は1泊で終了となりました。
14日15時頃にバスで北谷に向かいまして
砂辺防波堤沿いの安いホテルにチェックイン。
http://sunsetamerican.jimdo.com/
安いなりになかなか年季の入った建物でしたが
あたしには充分(^ー^)
念の為「もしかしたら1泊になってしまうかも・・・」っと告げ
7階の部屋へ。
そして、早くも夢が散る・・・。
本人からのメールで「明日のうろこライヴは中止」
と宣告されたのだ。
はい、1泊に決定( ̄□ ̄;
じーざすっ!!
悪魔に売った筈の魂は、どこに転売された?!
ただ、早くわかってよかった。
なので、早速1階カウンターに行ってキャンセル&返金。
気持ちよく対応してくださったおねーさん、
ありがとうございました。
で、
気を取り直して、20時半からの『日の出焼肉Hitoshiライヴ』です。
お腹空いてたのでかなり早めに向かって、ひとりで宴会。
http://zenpou03.ti-da.net/
焼肉屋に行ったはずが食しているのはナムルとトマトwww
トマトに至っては「ドレッシング要りません。」状態w
だって苦手なのよ、、、
イタリアンドレッシングがびしゃびしゃになってるトマト。
あとはハイボールとビールのリフレイン。
本を読みながら、メールをしながら、20時過ぎを待つ。
20時半過ぎ、スタート。
そうそう、お店に入るや否や、スタッフさんに
「あの~、ライヴ見やすい席がいいんですけど・・・。」っと
抜かりなく要求したかいあって、ここでも齧り付き席w
客層に合わせて、1ステは洋楽メイン、
2ステは邦楽(昭和)メインなLIVEでした。
あたしといえば、結局2ステージ終わるまで、
何なら終わっても、焼肉って気分にならず
(ていうかね、焼くのが面倒だったんよ;)
悩んだ結果「胡麻の葉おにぎり」で〆ちゃいましたw
唯一の肉らしいものが、おっちゃんが分けてくれたビビンバw
ごめん、もしかしたら賄いだった・・・?
楽しい楽しい夜は更けて、若干風が強くなり
雨がぱらつく防波堤沿いを徒歩でホテルまで。
シャワーカーテンのないユニットバスに入り
(慣れたもんなので問題なしw)
2時過ぎかな?就寝。
翌朝、波の音で4時半に目が覚めてしまい、その後眠れず・・・。
15日晩のうろこLIVEが中止になった今、長居は無用。
万が一バスが止まっちゃったりしたら大変なことになる、
そう判断し、朝7時のバスで那覇に帰ってきました。
なんか、物凄く残念なプチ観光になっちゃったけど、
日の出焼肉は楽しかったです。
今度行く時はお肉食べなきゃなぁ~~~w
14日陽の入り
THE昭和!
不二家の警備員
Posted by chiSya at 09:34│Comments(2)
│stage/live
この記事へのコメント
楽しい記事を面白く見ました
Posted by JOA韓国語教室
at 2012年10月01日 22:22

JOA韓国語教室さま*
はじめまして、閲覧ありがとうございます。
コメントまで頂きまして、恐れ入ります~~(^ー^)
はじめまして、閲覧ありがとうございます。
コメントまで頂きまして、恐れ入ります~~(^ー^)
Posted by chiSya
at 2012年10月02日 16:33
