2012年10月29日
茨城に遠征しておりました。
中途半端に近くて遠くて、
B-TのLIVEでも敬遠していた茨城県・・・。
全く気にせずに路線を検索しいざ旅立ってみたら
まぁ、茨城でも端っこの方、勝田という町。
神奈川の端っこから、茨城の端っこへの大移動、
往路は在来線で2回乗り換えの3時間40分の長旅となりました。
人ごみが苦手なのと、最近の癒しアイテム(?!)が簡易マスクなのと、
あとはいつもの帽子とめがねと・・・・・。
何処からどう見ても近寄りたくない風貌での出発。
したっけ、そんな、B-Tでも行かない土地へ何故また泊りがけで
向ったのかと申しますと、これなんです。
http://www.stormy-monday.jp/
Hitoshiソロ遠征LIVE、2Days!!
まぁ、追っかけに変わりはないのですが(嘲笑)。
このブログでもすっかりお馴染みの、あのおっちゃんのLIVEです。
26日27日と、同じお店で勝田地元ミュージシャンと対バン形式、
おいしいお酒と、グレイトなハンバーガー片手に
モリモリと楽しんでまいりました。

道中はひとりでしたが
茨城にはこのLIVEの企画者のお友達がいる!
沖縄は『和の市』でお友達になった、千葉の女子っこ3名も来る!
そして何しろHitoshiが海越えてやって来る!
楽しくないわけがない。
・・・ということで、風前の灯ななけなしの貯金下ろして
お店の近くのビジネスホテルに2泊。
(※いつも恒例、じゃらんで予約 http://www.jalan.net/ )
約1ヶ月ぶりですね、美浜のモッズ以来。
席は全てテーブル席なので、早く到着したあたしは
企画者のざっきーに「あの席、いい?」っと
最前のかぶりつき席を希望www
「いいよいいよ」、その言葉に甘えて
2日間とも同じテーブルで観させていただきました。
だからほれ、このとおり♪

障害物なしwww
1日目はアラホーのための邦楽カヴァー曲も多く
和の市に若干近い感じ。
2日目はブルース多めで、Hitoshiの真骨頂!
いずれも、お客さんやスタッフさんまでもが圧巻されてるのが分かります。
さすがなのです!
酔っ払おうが、MCで噛もうが、ハープのケースひっくり返そうが、
この音楽が最高なのです。
感極まっちゃったあたしはまたしても涙腺崩壊www
なのにステージ降りて、素に戻ると下ネタばっかり喋ってる
気さくなおっちゃんで・・・w
千葉からのお友達が何度も何度も
「ちーちゃんが居て、Hitoshiさんもいるのに、
ここが茨城ってすごい!」っと笑っておりましたが
確かにwww
ぎぼちゃんの大船LIVEの時にも思いましたが、今度も
お店出て、ここがコザ辺りだったら
どんなにいいことか・・・。
本当に楽しい二晩でした。
あ、そして前述したオリジナルのハンバーガーがなまら旨い!!
訊けば食材や調理法は拘りに拘りぬいたお料理しかおいていないと。
日立牛ハンバーグのジューシーなこと!
安肉じゃないから獣臭くなくて、
ポテトも本当に揚げたての美味しさで、
お腹も目も耳も何もかも大満足ですよ~~~。

ありがとうございます!
STORMY MONDAYさん!

27日、中日はざっきーの車でちょっと遠出しました。
その詳細は次の日記で・・・。
B-TのLIVEでも敬遠していた茨城県・・・。
全く気にせずに路線を検索しいざ旅立ってみたら
まぁ、茨城でも端っこの方、勝田という町。
神奈川の端っこから、茨城の端っこへの大移動、
往路は在来線で2回乗り換えの3時間40分の長旅となりました。
人ごみが苦手なのと、最近の癒しアイテム(?!)が簡易マスクなのと、
あとはいつもの帽子とめがねと・・・・・。
何処からどう見ても近寄りたくない風貌での出発。
したっけ、そんな、B-Tでも行かない土地へ何故また泊りがけで
向ったのかと申しますと、これなんです。
http://www.stormy-monday.jp/
Hitoshiソロ遠征LIVE、2Days!!
まぁ、追っかけに変わりはないのですが(嘲笑)。
このブログでもすっかりお馴染みの、あのおっちゃんのLIVEです。
26日27日と、同じお店で勝田地元ミュージシャンと対バン形式、
おいしいお酒と、グレイトなハンバーガー片手に
モリモリと楽しんでまいりました。
道中はひとりでしたが
茨城にはこのLIVEの企画者のお友達がいる!
沖縄は『和の市』でお友達になった、千葉の女子っこ3名も来る!
そして何しろHitoshiが海越えてやって来る!
楽しくないわけがない。
・・・ということで、風前の灯ななけなしの貯金下ろして
お店の近くのビジネスホテルに2泊。
(※いつも恒例、じゃらんで予約 http://www.jalan.net/ )
約1ヶ月ぶりですね、美浜のモッズ以来。
席は全てテーブル席なので、早く到着したあたしは
企画者のざっきーに「あの席、いい?」っと
最前のかぶりつき席を希望www
「いいよいいよ」、その言葉に甘えて
2日間とも同じテーブルで観させていただきました。
だからほれ、このとおり♪
障害物なしwww
1日目はアラホーのための邦楽カヴァー曲も多く
和の市に若干近い感じ。
2日目はブルース多めで、Hitoshiの真骨頂!
いずれも、お客さんやスタッフさんまでもが圧巻されてるのが分かります。
さすがなのです!
酔っ払おうが、MCで噛もうが、ハープのケースひっくり返そうが、
この音楽が最高なのです。
感極まっちゃったあたしはまたしても涙腺崩壊www
なのにステージ降りて、素に戻ると下ネタばっかり喋ってる
気さくなおっちゃんで・・・w
千葉からのお友達が何度も何度も
「ちーちゃんが居て、Hitoshiさんもいるのに、
ここが茨城ってすごい!」っと笑っておりましたが
確かにwww
ぎぼちゃんの大船LIVEの時にも思いましたが、今度も
お店出て、ここがコザ辺りだったら
どんなにいいことか・・・。
本当に楽しい二晩でした。
あ、そして前述したオリジナルのハンバーガーがなまら旨い!!
訊けば食材や調理法は拘りに拘りぬいたお料理しかおいていないと。
日立牛ハンバーグのジューシーなこと!
安肉じゃないから獣臭くなくて、
ポテトも本当に揚げたての美味しさで、
お腹も目も耳も何もかも大満足ですよ~~~。
ありがとうございます!
STORMY MONDAYさん!

27日、中日はざっきーの車でちょっと遠出しました。
その詳細は次の日記で・・・。
Posted by chiSya at 15:19│Comments(0)
│stage/live