てぃーだブログ › 丑三つ時の独り言。 › music › stage/live › TDIQ

2015年12月31日

TDIQ



毎年12/29は何の日でしょうか?!

そうです、

BUCK-TICKさんの

『THE DAY IN QUESTION』@日本武道館


の日です!!


もう16年目ですって!!



さてさて、
近年LIVEグッズが異様な盛り上がりを見せている
彼らでございますが、
今年は何と13時から物販開始?!の暴挙w

LIVEは例年どおり夜ですよ?
なのに、真昼間から武道館前に集結し
今や遅しと列を成せというのですよ、これが。

そりゃあね、もう29日は嫁を質に入れる勢いで
みなさんいきり立っておりますが、
買った後どうせいとうのでしょうか・・・・・。

九段下近辺なんてなにもないですよ。
武道館敷地内の喫茶店は狭いし
あとは我々が「小屋」と呼ぶ食堂のみ。

時間潰しの難儀に追い打ちをかけるかのように
グッズ売り切れ続出!!!!!

並んでいるそばから、物販スタッフが
売り切れ商品を拡声器で案内する始末。

早くから並ばされ、
欲しかったものが手に入らず、
開場までの余った時間をただただ持て余す、
ちょっと、改善を求めますわ。。。




あたしはというと、11時半に友人と
とある駅で待ち合わせをして
友人の知人のCafe&Barへ。

真昼のガソリンを注入し、カフェ飯を喰らい、
マスターと3人、いいだけゆんたくして、くつろぎました。


TDIQ


TDIQ



ビールだけのつもりが、ウイスキーの試飲させてもらって
そこそこいい気分のまま会場に向かったのでした。
(で、物販並んでた)



買うだけ買っちゃうと何もすることがなく
小屋でゆんたくしながら開場時間を待っていまして、
ひっさびさのアリーナ席を想像しては
はやる気持ち抑えるのに必死でしたw


そう!なんと、

アリーナ、今井くん側12列目!



何年間も2階席に追いやられていたあたしらに
遂に女神が微笑んだ!!



セットが「ドリフの8時だよ全員集合!」
みたいだなと思っていましたが
もうね、客電落ちてB-Tのテーマが流れたら
泣きそうになりましたよ。

や、むしろ泣いてたけど・・・。


またここでLIVE観れる幸せ且つ、近距離の相乗効果、
アホみたいな顔でステージ見上げてました。


普段聴けないあんな曲やこんな曲、
意外性を楽しむのであれば、ツアーファイナルを
あててくるのではなく、やはり単発のがいいですね。


本当に楽しかった。


TDIQ



TDIQ
※画像引用元 http://natalie.mu/music/news/171042





パクってきたセトリ

1.ANGELIC CONVERSATION
2.惡の華
3.LADY SKELETON
4.Brain,Whisper,Head,Hate is noise
5.BUSTER
6.狂気のデッドヒート
7.tight rope
8.密室
9.スパイダー
10.MISTY ZONE
11.メランコリア -ELECTRIA-
12.ICONOCLASM
13.細胞具ドリー:ソラミミ:PHANTOM
14.JUPITER
15.夢見る宇宙

アンコール1
1.形而上 流星
2.太陽ニ殺サレタ
3.die

アンコール2
1.FLAME
2.MISS TAKE〜僕はミス・テイク〜
3.CLIMAX TOGETHER
4.LOVE ME


最後、LOVE ME、今井くん!
50歳になっても例のステップ健在! すげーwww



毎年の常套文句になりますが
会場で会ってくれる友達に本当に感謝してます。
ありがとう。



つつがなくDIQも終わり、いよいよ本日31日、
2015年も最後の1日です。



さぁ!呑むぞ!!





みなさま、よいお年を。





同じカテゴリー(music)の記事
[BUCK-TICK 2017
[BUCK-TICK 2017"THE PARADE"](2017-09-25 10:46)

近況。
近況。(2016-12-22 21:16)

未来派。
未来派。(2016-10-22 19:15)

京都宇治WaoyaNIGHT!
京都宇治WaoyaNIGHT!(2016-06-17 13:01)

大阪西九条NIGHT!
大阪西九条NIGHT!(2016-06-17 13:00)


Posted by chiSya at 15:45│Comments(0)musicstage/live
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。